2010年07月22日
ベルリンにおぼれる その1
日本に帰って早々に、
会合に出席したり、
チョットした困難におちいったり、
部屋がはげしく散らかったり、
あたらしいじゃがりこを食べたり、

スタアがいたり、

なんとなくあわただしいです、
っつーか、とても暑いです。
あいかわらず、
母の花豆さんは、ラテンチックで濃厚な色合いの洋服がとてもお似合いで、
父の大豆さんは、スタア・ミーチャンのプールにおつきあいして
おでこがハチマキ的に白い、日焼けじいさん(全体)になっていて、
日々は、つづいています。
ベルリンでも、そこそこいい仕事したんじゃないかなって思います。
ベルリンは、そこそこ観光もしました。

ブランデンブルグ門


ホロコースト記念碑
?
会合に出席したり、
チョットした困難におちいったり、
部屋がはげしく散らかったり、
あたらしいじゃがりこを食べたり、
スタアがいたり、
なんとなくあわただしいです、
っつーか、とても暑いです。
あいかわらず、
母の花豆さんは、ラテンチックで濃厚な色合いの洋服がとてもお似合いで、
父の大豆さんは、スタア・ミーチャンのプールにおつきあいして
おでこがハチマキ的に白い、日焼けじいさん(全体)になっていて、
日々は、つづいています。
ベルリンでも、そこそこいい仕事したんじゃないかなって思います。
ベルリンは、そこそこ観光もしました。
ブランデンブルグ門
ホロコースト記念碑
?