2009年12月28日

ホームベーカリーのパン

えんどうまめ先輩のうちには、
ホームベーカリーがあって、いつもお昼にパンをたべています。

今日のパンは、甘納豆入りです。

ホームベーカリーのパン

ホームベーカリーのパン

甘納豆が、混ざってません。
なぜかというと、
ホームベーカリーに具を入れる場合、
タイミングをはかってブザーが鳴るのですが、
母の花豆さんが、ブザーのだいぶ後になって入れたからです。

ホームベーカリーのパン

ふと見ると、四角く焼けてない部分がありました。

ホームベーカリーのパン

かなりしっかり四角いです。

ホームベーカリーのパン

花豆さんが、甘納豆といっしょに、
乾燥剤も入れて焼いてしまいました。

ホームベーカリーのパン

ぴったりです。
花豆さんは、「もう年で死ぬんだから、なに食べてもどうでもいい」と
言っていましたが、
花豆さん自身は、お医者さんも太鼓判を押す
健康体の持ち主で、血液検査の結果で、
「二十歳の内臓」と大絶賛された臓物が自慢です。
こんなことで、なにかなるヤワな人間ではありません。

また、花豆さんはたいへんな営業力の持ち主で、
近所でこのホームベーカリーの話をしたところ、
数台のお買い上げがありました。
えんどうまめ先輩の家の近所では、
まったく同じホームベーカリーを持っている家が
何軒かあるってことです。
買ったご近所さんの話を聞いて、また買った人の数を入れたら、
10台近く売れたのではないかと思います。




えんどうまめ先輩んちのホームベーカリーは、
2斤サイズを焼けるタイプです。







同じカテゴリー(その他)の記事画像
少女を連れ去りたくなるよ
えんどうまめ先輩の先輩
禁じ手
この夏のしまった!
この夏のざんねん
え、もうおわり?
同じカテゴリー(その他)の記事
 少女を連れ去りたくなるよ (2011-06-12 13:16)
 えんどうまめ先輩の先輩 (2010-11-03 23:15)
 しょんないTV (2010-09-24 22:53)
 記憶にございません (2010-09-15 23:37)
 悲しいおしらせ (2010-09-12 22:54)
 いまさら (2010-09-12 00:00)

Posted byえんどうまめ先輩at12:29 Comments(2) その他
この記事へのコメント
そのパンに私めのベジフルジャムで遊んでみてはいかがでしょうか?
Posted by おっち at 2009年12月29日 12:07
おっちさん、コメントありがとうございます。

前におっちさんのジャムをもらったとき、ほんとうにおいしかったので、ほとんどさじですくってそのままばくばく食べてしまいました。ジャムの機能を果たさずに、胃の中へ・・・。
1斤を半分に切って、なかをくりぬいて、そこにおっちさんのジャムをどーんと入れて食べてみたいです。3種類くらい。
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2009年12月29日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホームベーカリーのパン
    コメント(2)