2010年05月24日

コンビニにおけるタスポ効果の増加と減少

タスポがない!と思ってましたけど、
あっさり出てきました。

タスポがない!と思うと、
コンビニに行かざるをえません。

いちはやくタスポを入手したのに、
いまごろ煙草をもとめてコンビニに通ってしまいました。
えんどうまめ先輩、
半分夜型なもんですから、自販機がクローズする時間は、
仕事のゴールデンタイムです。
たいがい間に合わないので、コンビニです。

仕事中にブログを書いてるってことです。

コンビニにおけるタスポ効果の増加と減少

クルマはマニュアル車ですけど、
お菓子は、あたらしいのがすきです。
いかにもわかりきった味付けですけど、
買ってしまいました。

コンビニにおけるタスポ効果の増加と減少

いろんな種類のチーズがまざってます。
かつ、胡椒が利いていますので、スパイシーです。

まあ、こんなもんかと思いました。
チーズが食いたかったら、ほんものを食えばいいと思います。

大昔のリアムの歌声をきいて、
なんだかこっちが気恥ずかしくなりました。

リアムでも、むかしは青臭い声をしていたようです!




同じカテゴリー(気がつきました)の記事画像
思い出しました
いいんダー!
距離・キョリ・きょりの大バーゲン
ふっかつ(肉だんごからも!)
映画のように、物語る歌が嫌い
ペドロ・コスタさんふたたび
同じカテゴリー(気がつきました)の記事
 思い出しました (2014-04-07 19:47)
 いいんダー! (2011-04-26 23:43)
 距離・キョリ・きょりの大バーゲン (2011-01-31 11:11)
 明日、君がいない (2010-09-22 22:30)
 ふっかつ(肉だんごからも!) (2010-09-09 00:49)
 so fucking what !? (2010-08-12 01:03)

Posted byえんどうまめ先輩at23:53 Comments(0) 気がつきました
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コンビニにおけるタスポ効果の増加と減少
    コメント(0)