2010年05月20日

つめに宿る

数年来の仕事が、どうにかなりそうです。
みなさまのご声援のおかげです。
ありがとうございます!

本日も、あいた時間に種をまこうと思いましたが、
つめを切っていたら、わすれてしまいました。

えんどうまめ先輩、
学生のころ、テスト期間中はつめを切るのを避けました。
せっかくおぼえたことが、つめを切ったら出ていっちゃいそう!
そう真剣に思っていたからです。

いま考えると、まったくばかげた迷信ですけど、
今日、迷信どおりにわすれてしまいました。

さらに、
この迷信すらわすれて、
テスト期間中にもかかわらず、
つめを切っちゃいそうになったこともあり、
そんなときは、切りかけのままテストにのぞみました。

オトメで姫様のそら豆さんは、
つねにつめをみじかくカットオフしています。

つめをながくして、うつくしくかざるのは、
女性における女装のたぐいと思います。
ですので、つめとオトメは関係なし!
今日気がついたことです。



同じカテゴリー(気がつきました)の記事画像
思い出しました
いいんダー!
距離・キョリ・きょりの大バーゲン
ふっかつ(肉だんごからも!)
映画のように、物語る歌が嫌い
ペドロ・コスタさんふたたび
同じカテゴリー(気がつきました)の記事
 思い出しました (2014-04-07 19:47)
 いいんダー! (2011-04-26 23:43)
 距離・キョリ・きょりの大バーゲン (2011-01-31 11:11)
 明日、君がいない (2010-09-22 22:30)
 ふっかつ(肉だんごからも!) (2010-09-09 00:49)
 so fucking what !? (2010-08-12 01:03)

Posted byえんどうまめ先輩at22:19 Comments(2) 気がつきました
この記事へのコメント
えんどうまめ先輩さん♪

こんにちは!

数年来の仕事何とかなりそうとのこと・・・良かったですね。

応援しています。

ありますね~、爪を切らない、今ではヒゲをそらない・・・になるんでしょうか??
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年05月22日 10:20
しもちゃんさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます!えんどうまめ先輩、幼少よりうっかりしてるもんですから、今回も重要な局面でうっかりしちゃったかと思い、非常にあせりました。これまでの労力をかんがえたら、うっかりなんてしてられないですけど、えんどうまめ先輩のうっかりは、尿意とおなじで、こちらの都合と関係なく現れます・・・!

日銭を稼ぐのは、「もう決まってる」ので、利益もコストもわかりますが、それなりです。この仕事は、ぜんぜんわからないので、0か100です。完了して、準備が整って、やっと0って感じです。

えんどうまめ先輩、自分を石橋をたたき壊すほどの慎重派だって思ってましたけど、まあこんなこと書いたら小豆さんや花豆さんに勘違いって笑われそうですけど、今後は、つなわたりな局面です。

と、いいつつちいさいころ、大豆さんといっしょに吊り橋やエレベーターをゆさゆさゆらすのがだいすきだったことを思い出してしまいました・・・!
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年05月22日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
つめに宿る
    コメント(2)