2010年01月16日

ビバ!大澤製麺所

1時前に仕事を終えることができました。
安心して早く眠れます。

今日の夕飯は、メイド・バイ大澤製麺所のラーメンでした。
写真はありません。
どうぞ興津で鯛焼きを食べながら買ってみてください。

大澤製麺所のラーメンは、
歯ごたえがしっかりしていて、のびにくく、
ビィィィシィーーーーッ!!!!としているので、
たべていて、たいへんここちよいです。

スープは、麺についていた味噌スープです。
麺がおいしいなら、スープも究極なスープを!派の方は、
自分でスープを仕込んでください。
えんどうまめ先輩は、これで十分おいしいです。
まずいと思ったら、飲まなきゃいいのです。
こだわり派は、尿酸値にお気をつけください。

脂っこいピーナッツさんは、
辛いものずきなえんどうまめ先輩をもおどろかせるほど、
胡椒でラーメンに黒い雨をふらせます。
ピーナッツさんが、おとなりかお向かいにいたら、
くしゃみどころか咳き込みますのでご注意ください。
えんどうまめ先輩は、くしゃみをしすぎて、
クイックターンを失敗したぐらい、
鼻が痛くなりました。



同じカテゴリー(あっちこっち)の記事画像
蔵
「ツーン」という音
ベルリンの壁
No Music !
列車移動
アルルのふるいもの
同じカテゴリー(あっちこっち)の記事
  (2010-08-22 00:42)
 「ツーン」という音 (2010-08-19 01:55)
 ベルリンの壁 (2010-08-04 21:00)
 No Music ! (2010-08-03 21:00)
 列車移動 (2010-08-02 21:00)
 アルルのふるいもの (2010-08-01 21:00)

Posted byえんどうまめ先輩at01:12 Comments(0) あっちこっち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ビバ!大澤製麺所
    コメント(0)