2009年11月12日

スペインですよ その3

バルセロナで闘牛場に行ってみました。

スペインですよ  その3

やってません。でもべつにいいです。
見たいものは、見ることができました。

スペインですよ  その3

闘牛士の衣装です。マタドールさんたちの衣装ですよ!

スペインですよ  その3

うつくしいです!そしてとてもちいさいです!
なんでも、2〜3人がかりでちいさい衣装を着せるとかなんとか・・・
ちがってたらごめんなさい。

スペインですよ  その3

細かい装飾です。
展示してあった衣装は年代物のようなので、
おそらく全体的にも手縫いかと思われます。
ちいさい衣装ということでしたら、なおさら手縫いだと思います。
マシンで縫い合わせると、生地にテンションがかかりすぎて
傷んでしまいますので。
以下、衣装2連発です。

スペインですよ  その3

スペインですよ  その3

闘牛はスペインの国技と聞きましたが、
バルセロナの闘牛は、2008年に禁止になってしまったようです。
これは2008年以前のものですが、まあいいってことです。

ところで、えんどうまめ先輩がバルセロナに行った目的は、
なんだったかというと。

スペインですよ  その3

incubusのライブを見に行きました。真っ暗ですけど。
ブランドンは、遠くから見てもうつくしかったですよ。

・・・ほんとはそんなにすきではないのですが、
友人のおごりで(その節はありがとうございました!)




↑こっそり商売中!




同じカテゴリー(あっちこっち)の記事画像
蔵
「ツーン」という音
ベルリンの壁
No Music !
列車移動
アルルのふるいもの
同じカテゴリー(あっちこっち)の記事
  (2010-08-22 00:42)
 「ツーン」という音 (2010-08-19 01:55)
 ベルリンの壁 (2010-08-04 21:00)
 No Music ! (2010-08-03 21:00)
 列車移動 (2010-08-02 21:00)
 アルルのふるいもの (2010-08-01 21:00)

Posted byえんどうまめ先輩at10:54 Comments(0) あっちこっち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スペインですよ その3
    コメント(0)